![]() |
ホームページ運営ってどんなことをすればいいのでしょう。難しく考える必要はありません。まずは自分のHPを熟知しよう。何が必要か、何が足りないかが見えてきます。 |
6.アクセスアップを極める |
|
|||||||||
|
||||||||||
サイトが完成して、そのままほったらかしにしていても、自分のサイトは誰にもみてもらえません。そこで検索エンジンに登録する必要があります。 検索エンジンとは、Yahoo!やGoogle、exciteなどのサイトのことです。何か情報を得たいときや、調べ事があるときは大抵お世話になっているはずです。検索エンジンには3種類があります。
登録作業はそれほど難しいものではありません。ただ、検索エンジンサイトの数は膨大で、日本国内でも数十あると言われています。これらを一つ一つ登録するのは並大抵の努力ではできないでしょう。 そこで!自分のサイトをこのような検索エンジンに一括で登録できるサービスがあります。ここでは無料で使えるものを紹介しています。 <無料で使える検索エンジン登録サービス>
特に「Yahoo!」と「Google」には何が何でも絶対登録しましょう。 ■Yahoo!検索 こちらは、「一発太郎」で説明したディレクトリへの登録ではなく、検索エンジン用ロボットの巡回先への推薦をしましょう。検索エンジンへの登録なので、審査はありません。Yahoo!IDを持っている人はすぐにでも登録できます。 ■Google |
||||||||||
前のページへ戻る ![]() ![]() ![]() |
||||||||||
★次はアクセスアップは絶対必要!「相互リンクを申し込む」へGO! |
Copyright(C)2005-2006 ネットで始めるデジタルちょきん All Right Reserved. |